週刊ダイヤモンドの特集記事「ステマ症候群」に目を通して「ああ、これは」的な

| コメント(0)


先日の【今週発売の週刊ダイヤモンド掲載のステマ関連特集記事が何かと興味深そうです】で紹介した、ステマ事案の特集記事が掲載されている週刊ダイヤモンド最新号。サブ特集ってことでページ数は限定されているのだろうし、なんだか釣られたような感じもするのだけど、やはり目を通しておく、記録保全はしておくべきだろうということで調達......しようと思ったのだけど、いつも足を運んでいるコンビニでは壊滅。どうしたことだ。ぐぬぬ。ってことで本屋まで足を運んでようやく確保。


で。何度か読みなおしてツイートしたり修正のツイートし直しをしたりで、大よそこんな感じで把握。当初のイメージとは少々異なり、ポータルサイト側はむしろ権威・仕組みを悪用された被害者的な立ち位置みたい。そりゃ自社サービスの記事部分に、実質広告を勝手にぶち込まれて価値を付加させて、プレミアついたから云々と高額取引させていたのでは、ね。ブランドの悪用みたいなもんだ。

ダイヤモンド社におかれましては、このノリで是非ともテレビや新聞、ラジオ、雑誌各媒体に対しても、同様の疑念に関して......と思ったのだけど、ポータル転用による「効果」の底上げがないのが、従来媒体とは大きな違いだな。

ただ、例えば新聞や雑誌の記事が「今日の出来事」的にコメンテイターの戯言と共に紹介されるコーナーって結構あるので、その意味では似たような事例はあるかもしれない。また、拡散の仕組みを利用したもので無ければ、ステルスマーケティング的な記事そのものは従来媒体でも山ほどある。その辺りを考えると、読者に背を向け、広告主にばかり頭を下げていると、じきに読者から見放されかねないぞ、という感は否めない。

今件を受け、各ポータルサイトはどのような動きを見せるのかしらね。知らず知らずのうちに広告を勝手に配信させられ、読者からの信頼を失わされてしまったようなものだから、ねえ。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2015年11月 4日 07:18に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「「女騎士、経理になる。」がずっと続いててしかもコミック化される衝撃」です。

次の記事は「クロワッサンドーナツ(ローソン) 試食」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30