経済政策と雇用と非雇用問題と

| コメント(0)


以前にも触れたけれど個人的な感想として「アベノミクス」という表現は極力使いたくない。肯定的・否定的見解のいずれにしても、個々の政策や政策全般に関するあれこれがぼやけてしまう感が強いから。フレーズ戦略ってやつ? 「私のゴーストがそうささやくのよ」みたいな。

それはともかくとして。本家記事でも何度かデータ込みで言及している、雇用情勢の改善とデフレ問題。昨今ではデフレが景気悪化と関係があるのはウソだっ的なことを語る経済評論家も出てきて頭が頭痛になったばかりで、その辺りを時間を見つけてどうにかまとめられないかな、まずは雇用と実質賃金周りの話をどうにか片づけたい、そして正規・非正規と失業の関係も......と思っていた時に、今件記事がツイッター上に流れてきたので、これ幸いに覚え書き&参考として。いや、半ば以上は「先をこされた感」。


マネタリーベース(MB)周りは当方の領域外ではあるし、他人に優しく説明できるほどのスキルを持つわけではないのでさておくとしても。雇用の問題はすっげーざっくりと、そしてすっきりとした説明。要は経営サイドの視線も必要だよってこと。この辺りは例の派遣バッシング周りでも何度となく語られてきた話ではあるんだけどね。

この「最初に非正規が増加」ってのはあちこちで語られていることで、加えて言うと実質賃金の問題にもかかわってくる。この辺は以前【実質賃金と就業者構造の変化に関する覚書/自身への宿題的な】【実質賃金が下がっているという話と疑問の覚え書き】あたりでも触れた通り。計算をするためのデータが存在しなければそこでアウトだし、あったとしても色々とややこしい計算になりそうな気がするのだけど、経済に係わる環境が大きく変化を迎えている現状においては、その環境変化も考慮しないと色々とゆがみが生じてくるってことなんだよなあ、と。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2015年5月 3日 08:24に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「香山リカ氏の「アカウント乗っ取りなど」に関するあれこれ」です。

次の記事は「セブンのステキすぎるスイーツ「ことりのむーすけーき」がこっそり再販されているゾ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30