故人をVRで再現するという話

| コメント(0)


先の紅白ではそんな感じの話が出ていたし、外電でもちらほらそういう類の実証実験的なレポートが伝えられるようになってきた。声そのものや行動ロジックもデータ化した上で疑似的に再現できるから、後は姿見をVRなどで表現できれば、人のようなものを疑似的に見せることも不可能ではなくなるのだろう。元々人型ロボットとか人形とかマネキンも、人を模したものがコンセプトになっているので、それを現代技術で構築すれば結果としてこんな話に行き着くのは当然ではある。

となると、かつて存在した人をVRで再現する場合、必要となるのは当人のデータ。正面写真だけじゃなく、四方八方360度すべてのもの、できれば動画があると最強。

...とか書くと、生前に霊前用の写真を撮るみたいでなんだか色々と複雑な気分になるのも事実ではある。一方で著名人のVRデータを作りやすいのは、多方面から映した写真や映像が多々残っているからなのかもしれないな、という気もする。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2020年2月14日 07:54に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「雪まつりの来場者数は前年比で70万人減だった件」です。

次の記事は「ハッピーセットの新作はしまじろうなどの面白おもちゃ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30