議員への暴行事件を「売名行為」と公式アカウントでツイートしてしまい、それを「アカウント乗っ取られてましたー」と説明するテレビ局

| コメント(0)


一般報道ではあまり伝えられていない、国会議員への暴行事件。昨今では誰もがカメラマン時代ではあるので、現場の状況も写真だけでなく映像でも残っていた次第。で、この事案に対しCBCテレビの公式アカウントが直接リプライの形で「ちょっと小突かれただけ...売名行為」と揶揄をしたからさあ大変。

すでに解説がされているけど、某映画での描写は実のところ、マスコミ側がやっているのだなということを立証してしまった次第ではある。

該当の書き込みは「内容のミス」では無く「ツイートするアカウントのミス」であることに要注意。つまり該当アカウントの担当者は別アカウントを持ち、業務時間中にあのようなツイートをしていた、恐らくは類似のを繰り返していたことを意味するのだよね。

ただ、


との指摘もあるように、普段からCBCの方のアカウントで色々とやっていたことは確かではある......ってもしかして、「いいね」したツイートを他人に見られるとか、フォロワーからランダムでタイムライン上に診られる可能性があるってことを知らない予感。


そしてCBCは明らかな悪手、「アカウント乗っ取られてました」的な対応を取ってしまう。いや、確かに似たような事例が少し前に某自称女医でもあったのだけど、一万歩譲って個人では無く、テレビ放送局が公式にこれをやってしまうとなると、多分に引く。マジで引く。

そんなに都合よく乗っ取られているわけあるかな。もしそうなら「被害届の提出」「社内保安体制の徹底追及と改善策(ソーシャルハッキングの可能性)」をしなければ、やはり企業としては失格になる。むしろ「悪霊に乗り移られてました」の方が信ぴょう性は高い。それぐらいおチープ。

なにより、報道機関がこのような疑わしい見解を示し、それが虚偽だと判明した場合、どのような状況が生じるか、ご想像できないわけでもありますまい。いや、想像できるだけの知恵があれば、そもそもこんな話はしないか。

ああ、そうだ。乗っ取り云々の話があるのなら、「商品の安全性の確保ができるまで、商品提供の停止」ってのもやらなきゃならなくなるよね。

報道が機関紙化している、あるいは元々そうだったのが認識できるようになったという事実を、改めて思い知らされる次第ではある。そして中傷を受けたご本人が改めて激おこぷんぷん丸なのも、理解はできるというものだ。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2019年7月15日 07:59に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「「オムツより新聞を選んだ軽減税率」という報道」です。

次の記事は「「悪口でバズる」の猛毒性」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30