問題は今じゃなくて今後の見通しの話

| コメント(0)


今の若いものは症候群の一つとして、今の若年層はお金を使わない、けど俺らが若い時もお金は無かったけれどもばかすかお金を使ったぞというドヤりってのがある。大学授業料のように「それは錯覚です」的な実情でしたってのもあるけど、もっと大きな理由としては、将来性というか今後の見通しが大きく違うのだろうなあ、と。

昔は未来は輝かしい、もっともっと成長しているし生活も良くなるだろう、色々な技術が進歩して楽になるはずだ、そんな雰囲気で満ちあふれている。いや、統計の類は無いけど(というか取り様が無い)、昨今ではそのような雰囲気を堪能した世代が、低成長だ脱成長だ節約だ日本はもうだめだ未来への投資をするぐらいなら俺に食わせろもっと寄越せ的なことを当たり前のように繰り返している。若年層からしてみれば、俺たちの将来など知ったこっちゃないのかという愚痴が脳内でエグザイル状態。

そういう状況を作っておいて、何で若者は金を使わないのかとか、ばかげている。相手の首を絞めておきながら、なぜ呼吸をしないのかとしかりつけるようなものだ。子供を虐待する親と同じ論理。


時代が変わり周辺環境、状況が変わり、それでも同じようなことを強要する、同じような設定だと判断してしまうってのは、間違いを生み出す原因になるわけだな。

まぁもっとも、もう一つ指摘されている通り、価値観そのものが変わっていて&対象物の品質が変化して、今の若年層には評価されないようなものとなってしまったという部分もあるのだろうけど。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2019年3月 6日 07:59に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「健康的な食生活は高くつく」です。

次の記事は「松屋のとんかつ系店舗でミルフィーユかつ定食」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30