漫画のコマ割りの読む順番が分からないとか、行間を読めないとか

| コメント(0)


これは統計を取った方がいいのだろうけど、そもそもどうやって統計を取れるのだろうか、でも噂話とかネタでは無く、現場の愚痴レベルで見聞きする機会が増えて来たよなあ、という実感もある話。そういや先日の某四コマ漫画でもネタにされてたな。

暗黙の了解というか前提条件というか業界の常識的なものを知らなければ、四コマ漫画を読むのは難しい。1ページが縦に二分割されてそれぞれ4コマが配されているタイプならともかく。

指摘されている通り、「逆Zの方向に読み進めていく」って読み方は、雑誌や新聞を読む時の前提条件的なもの。普段からそれらを読んでいれば、そういう読み方をするものだなというルールを認識できているから、四コマの類もするりと読める。でもその読み方に慣れていない、慣れる環境になかったとしたら? お金の概念を持たない大昔の人が現代にやってきて「物を買う」ということができるかとか、そういうレベルの話。そういや先日読んだ「とんでもスキルで異世界放浪メシ」でも、牧畜の概念そのものが無かったので主人公が驚くってシーンがあったな(モンスターがいくらでも沸いてきて、その肉が美味いので飼い育てる必要性が無いからなのだそうな)。


指摘されている通り、覚える機会が無ければ覚えるはずもない。その機会ってのは明らかにそれ目的で用意されているものもあれば、無くなってから初めて「ああ、あれがこれを覚えるための良いトレーニング場だったんだ」と気がつくこともある。

見方を変えれば「新しい読まれ方」のフォーマットが浸透しつつあるってことでもあるし、それに合わせた提供の仕方を考える必要もあるのだろうな、と。似たような話としては、チャット方式(LINEやツイッターのような)で見せるって方法論もアリなんだろうと思ったりもする。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2018年4月28日 07:22に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「アマゾンの第一四半期は利益もりもり、その一方で米アマゾンではプライム年会費を値上げ」です。

次の記事は「年を取るとエターナル賢者タイムに突入する、のかも」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30