米国の若年層の大卒率は48%

| コメント(0)


厳密には学士称号を最低でも一つは取得している人の割合で、日本の大卒とは微妙に意味が異なるのだけど、まぁ、似たようなものだということでここではイコールとしておく。で、その大卒率の若年層における割合の2009年から2016年への変移、つまりオバマ政権における動向が記されている。

ぶっちゃけ、景況感のダイナミック沈滞時期から回復時と重なるので、景気回復が少なからぬ要因であったことは否定しない。でも国策として意図的にプッシュしていたのは事実ではあるし、景況感の回復もまた政権によるところが小さくないから、貢献したとの認識は正しいと見て良いのではないかな。

で、2016年時点では25-34歳の48%が大卒。アジア系に限れば71%。経済的な問題とか留学してきた人とか価値観の違いとか色々とあるけど、男女別とか人種別の差異を見ると興味深い。女性の方が大卒率は高いんだ。


で、OECDから取得してきたとされる、主要国の若年層大卒率。日本は韓国についで第二位、60パーセント。大学卒業の意味合いとか、学力の問題とか、就職できるか否かとはまた別の話で、高けりゃそれで良いってわけでは無いけど。これが逆に平均と比べて低いとフルボッコで叩かれる材料になるんだろうなあ、数字の意味とかあまり考察されずに......と思ったりもする。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2017年1月22日 07:18に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「行きつけのツタヤで店内の一部が雑貨・お菓子コーナーになっていた件」です。

次の記事は「直接症状が出ていない人でも、学級閉鎖時には自宅に閉じこもるべき、その理由」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30