レゴと子供達の失敗を経て学ぶもの

| コメント(0)


当方は子供の時にはレゴで遊んだ記憶は無いのだけど、レゴに限らずおもちゃの類は、片付けをせずに床に置きっぱなしにしておくと、必ず、自分の足で踏みつけてしまうもの。あそこにおいあるからと覚えておいたつもりでも、次の瞬間には忘れてしまう。これは大人になってもよくある話。

で、自分でその痛みを実感して「片づけておけばこんな痛みを感じることはなかったのに」と後悔し、片付けをしなければという必要性を認識するわけだ。保護者に怒られたから、テレビでそう言ってたからでは無く。

無論他人から掃除をしなさいと言われ、怒られ、それの繰り返しでも覚えることはある。でも自分で痛みを覚えた方が強い経験として刻まれ、行動につながることって多いんだよね。それだけ必要性の大きさを感じるからだろう。そしてギャンブルの時のように「次は失敗しないぞ」でメリットが得られるわけではないのも一因。上記の例なら、散らかしっぱなしにしたままで上手くレゴを避けることができたからといって、レゴが増える訳では無いからねえ。


これはもちろん「機動戦士ガンダム」のオープニングからのネタだけど、その元ネタも大多数の犠牲を払ってようやく自身の恐ろしさに気が付いたって解釈をすると、やはりある程度の痛みは必要になるのかなと深い考えになる。まぁ、レゴを踏みつけて痛い思いをするぐらいなら、まだ全然マシなんだろう。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2016年9月17日 07:58に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「Kindle Unlimitedがもたらした認識と「たくさんの中からひとつ」と」です。

次の記事は「やるべきことは目に見える場所に、そして小刻みに」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30