「東京防災」とNHKのストリーミング放送と

| コメント(0)


九州地方の震災は今現在もなお連続する形で小さからぬ余震(...と表現するのもどうなのか)が続いており、予断を許さない状況であることに変わりはない。で、以前その内容の適切さで評価を受け、今では無料で閲覧ができるようになった、東京都の防災マニュアル「東京防災」が再注目を受けることとなった。

「防災」とはあるけれど実際には災害を防ぐだけではなく、災害が生じてから影響をいかに抑えるかという減災に関しても多種多様なお話が語られている。しかも絵が豊富でたいへん分かりやすい。東京都の公式サイトから無料で閲覧できる(スマホからもOK)けれど、先ほど確認した限りでも少々重たくなっている。アマゾンのキンドル版も無料なのでそちらで確認する、あるいは【「東京防災」の作成について】から必要な部分のPDF版をダウンロードして自分の端末に収めておくのもありかもしれない(「東京防災 PDF版」で検索すると個人が作成した軽量版もある


もう一つはスマホ経由でのNHKニュースの視聴。これは当方は昨年の洪水の際に知ったものだけれど、自然災害などの際にはNHKのニュース番組をほぼリアルタイムでウェブ上に動画として提供している。パソコン経由だけでなくスマートフォンなどからも視聴可能。当然バッテリーは食うし通信帯域の問題もあるけれど、知っておいて損は無い。もっともビジュアルがいらないのであれば、通信帯域を使う事も無く電力消費も少ない、ラジオを使うのが一番ではあるのだけどね。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2016年4月16日 07:19に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「クイックタイムのウィンドウズ版がサポート終了、アンインストールを推奨との話」です。

次の記事は「「休みの日は何してるの?」との問いにどう答えるべきか考えてみた」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30