教授とのおしゃべりの中で語ってよい、語ったらダメな趣味の範囲

| コメント(0)


大学生活の学年が上がってくると、あるいは大学院生になると、専属の教授のもとで色々と学ぶ機会がある。まぁ、ゼミの教授が良い例。高校までの担任と同じ、あるいはそれ以上に身近な存在となり、企業における上司とのような付き合いが求められる。しかもある程度フランクなやりとりも。

で、対象となる教科・ゼミ内容以外の語りも成される中で、趣味趣向に関する語りが行われることもあるのだけど......その際の、趣味趣向の内容に関する注意事項。例え教授の趣味の領域が狭く、自分の領域が広くとも、自分のみが知っている、好きな方面の話をしない方がいいよ、というもの。かといって教授の趣味に係わる内容は知るはずもなく、付け焼刃ではすぐにボロが出てしまう。

そこで自分(灰色)と教授(黄色)の双方で合致した部分(水色)のみを話すことが求められる。将来的には教授の趣味との重なり部分が増やせるよう、教授の趣味で自分がまだ知らない部分に手をかけるのもアリ。

これ、特に「どこで」は書かれていないけれど、大学周りの付き合いがある人の前では、って意味では無いかな、と。教授側の趣味を探るのは少々手間がかかるけれど、良好な付き合いの関係を維持するのには、無難で妥当な姿勢かもしれない。

企業をはじめとした組織内での付き合いでも同じかな。あまりにも共通項の無い趣味趣向を持つと認識されると、逆に阻害される可能性もあるからね。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2015年11月28日 08:33に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「お薬って病症を治すためのもの......だけじゃないんだよね」です。

次の記事は「まんがタイムきららキャラット2016年1月号 読了」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30