他人の情報に流され過ぎると自分を見失うかも、という話

| コメント(0)


そもそも個人の考えや発想の大部分は、他所からの情報を元に学習して取り込んであるいは自分の解釈に合わせて再構築し、自分のものとしていくのだから、100%純粋に自分だけの判断ってのは実際のところありえない。生まれた直後から一切他人との接触を断ち、人間の文化に一切触れずに育っていくとどのような状況になるのかは、大体想像がつくはず。

だから他の情報に自分の選択をゆだねるってのは、ある意味学習する人間の性としては当然の話になるのだけど、丸ごと放り投げってのは自分自身≒これまでの蓄積を封印することに他ならない。

ただ、これもまったく理解できないわけでは無い。自分で選択しなければ、楽だし、安心だし、責任は極力小さくできる。選ぶ際のあれこれをしなくても済むし、多人数が選んだのだろうからリスクは小さい、安全パイのように見えるし、何か問題があっても「自分が選んだのではなく、人気があったから、雑誌でほめてたから」と第三者、あるいは自分自身への言い訳が出来る。


指摘の通り、道具として他の情報を扱う分には全く問題ないし、むしろ積極的に行うべき。他人の経験知識を活用するのは、人の知恵でもある。ただそれにまかせきりとなると、自分の意志が消え去ってしまう。

結局はアレだ。鳥のヒナのうちは親から与えられるエサで満足すべきで、むしろそれをしないと生きていけないけれど、大きくなったら自分でエサを取るようにしなきゃいけないってことだ。ずっとヒナのままでいたいのならそれはそれで構わないのだけど、ね。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2015年5月15日 06:47に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「アメリカとイギリスのドローン規制に従った方がいいのかな?」です。

次の記事は「「世の中をちゃぶ台返しする方がカッコイイ」的な発想」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30