「一度お会いしてお話をうかがいたい」は地雷警報

| コメント(0)

記事はフリーランスで訪問される側の場合だが、企業を訪問する側の営業の立場でも参考になる話。即ち、議題(メリット)が不明or曖昧なアポ取りは倦厭される。 →Geekなぺーじ:地雷警報としての「一度お会いしてお話をうかがいたい」 http://t.co/AvbGOP2l6L

— Yasuaki Madarame (@madarame) 2014, 8月 24
「一度お会いして話をうかがいたい」といって呼び出しておいて、散々ノウハウ情報を引き出そうとしたあげくに「ありがとうございました。さようなら」とか、「次に面白い人を紹介してください」と言う人があまりに多いのです。


ぶっちゃけタイトルオチ的な感もあるのだけど、それだけ「ああ......そういえば、なるほどなあ」と思わせてくれたのがこの話。ネットが普及してアプローチのハードルも低くなると、この類の話はこれまで以上に多くなる。出会い系サイトや異性間のやりとり云々ってのじゃなくて、ビジネスまわりでの話。もっとも当方は男性で通している(し実際男性な)ので、異性云々ってのはないんだけど、女性の場合はビジネスに偽装した、単に異性と顔を合わせたいという、もっと不届きなものもあるのかもしれないなあ。

で、本文に書かれていることは一つ一つが非常に納得できる、頷ける話。一言でまとめると「『一度お会いしたい』ってのは具体的案件は特になく、何か好条件を引き出す隙がうかがえないか」という香りがぷんぷんしてくるっていうもの。思い返してみれば、昔の職でもそういう事案も結構あったなあと。例えるなら上記の異性とのやりとりじゃないけど、道端で突然勧誘してくる事案とか、学生時代に同じクラスにいたかなあ、という程度の知り合いから突然電話がかかってきて「ちょっとお茶しない?」的な話がくるとか、ね。

世の中オール・オア・ナッシングってことはないので、今件のような「一度お会いして云々」ってのがすべてダメとは言い切れないけど、確率論的には結構高い割合で地雷と判断しても問題は無いと思う。リソースが限られている場合は、選択の際の考察材料として頭に入れておくといいかもね。逆に時間的に余裕がある時には、暇つぶし的に考えて許諾してみるのも良いかもしれない。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2014年8月25日 06:56に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「キモカワ顔な猫せっちゃんが占いになりました」です。

次の記事は「バイラルメディアを自称する者たちの実態が少しずつ明らかになってきた」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30