おせんべいはなぜ丸いのか

| コメント(0)


先日実家でおせんべいを出された時に、そういや普通のおせんべいって丸いよな、四角とかの方が生地を切りやすく無いか、でも角ばっているとあちこちぶつけて折れるかもしれないからなのかとか思って、ちょいと調べたら出てきたのが、米菓などのメーカーのこのお話。

なんかサンドイッチの由来みたいなんだけど、おせんというが直接の由来とか書いてあってびっくり。そして丸い理由ってのが、売れ残った団子を潰して焼いたらどうかってことから始まったので、必然的に丸くなるということで二度びっくり。なるほど、確かにお団子をそのまま普通に潰したら、丸くなるわな......ってもしかしてこれが羊羹とかきんつばだったら、今のおせんべいも四角だったのかもしれない(そもそも羊羹では焼いてもおせんべいにはならない)。

どこまで本当なのか、検証のしようがないのは残念だけど、これならば確かに丸っこいものの理由としては理解はできる。ちょっとした発想の転換が新しいものを生むきっかけになるという観点でも、捨てる団子がもったいないから云々ってプロセスは覚えおきたいところではある。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2019年3月21日 07:17に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「「記者は国民の代表」とは記者自身の自制の心得で、他人に権利を主張できることを意味しない」です。

次の記事は「買取相場は需給の問題。買った時の値段が高くても二束三文にすらならないこともある」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30