若者の「袋麺離れ」

| コメント(0)
日清食品が6月から「カップヌードル」はじめ即席麺を一斉値上げすると発表したばかりだが、現在、即席麺は年間どのくらい食べられているかご存知だろうか。世界ラーメン協会によれば、2017年に世界中で消費された即席麺はなんと1001億食にも及び、日本は中国、インドネシアに続き3位。年間56億6000万食が消費されている。

「若者の●×離れ」というフレーズを使った時点でダサさ爆発カメラの以下略、ってのはさておき。袋麺が軟調なのは若者云々以前の問題で、単に消費スタイルというか生活習慣が変わっているからに他ならない。基本として麺とスープしか入っていない袋麺よりは、具材も色々と入っているカップ麺の方が楽しめるし、楽もできる。

そりゃ自分で具材を容易に足せるという観点では袋麺の方が上だし、一食当たりのコスパでも上かもしれないけど。手間がかかるんだよね、袋麺って。カップ麺はそれこそ「お湯を注いで三分間待つだけ」でオシマイだし。待ってる間に他のことができるけど、袋麺は時間を拘束される。

それに昔と比べると、カップ麺の旨味はけた違いに向上している。加え、賞味期限も長くなってる、のかな。少なくとも袋麺よりは長持ちするはず。


指摘されている話も大体同じ。袋麺は柔軟性が高いけど、その分手間がかかる。具材を加えるってのはメリットに思えるけど、それは同時にほとんどの人には選択されない内容でもあったりする。コンビニなどでの完成された食品とかカップ麺って、結局割高に思えるのは、その分の手間をも購入しているからに他ならない。中食と内食の違いってところだね。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2019年2月11日 06:55に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「モバイルフォンの実情」です。

次の記事は「ジョイカードとかワンダースワンとか...先日のサルベージ品」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30