フリマアプリのトラブルが急増中

| コメント(0)
フリマアプリやサイトでのトラブル相談が5年間で20倍に増えていると、国民生活センターが注意を呼びかけている。

「5年で20倍」という実数だけを見ると大変なように思えるけど、その5年間でフリマアプリの利用者がどれぐらい増えたのか、主な利用端末であるスマホがどれほど普及したのかを考えると、確率論的にはほとんど変わらず、母数が増えたので実態件数が増えただけという感もある。まぁ、この辺りは厳密な精査が必要なのだろう。

一方で、母数が増えたから仕方が無いでは済まされないのが、この類の件数でもある。交通事故と同じだよね。利用者が増えたから確率論で一定率が生じるから仕方が無い、でも事故が増えているのは事実だし、問題だよね的な。


国民生活センターの該当リリースを見ると、具体例もいくつか挙げられているのだけど、多分に昔から存在している詐称方法の繰り返し感が強い。このシステムだから特別に生じたというものは無い。フリマアプリの利用ハードルが低く、詐称に引っかかりやすい人も多分に利用している、そして何よりも広範囲に情報を広げやすく利用者も検索しやすいことから、「釣り」をしやすい状態となっている。訪問型の詐欺師が瞬間移動と引っかかりやすい人レーダーとテレパシーのスキルを実装できたという感じ。

この辺りは罰則強化だけでは追いつかないので、利用者側の啓蒙を強めていくのが一番無難なのだろうなあ、と。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2018年2月23日 07:02に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「2017年の音楽配信の46%はストリーミング」です。

次の記事は「出先の元ミスドがいきなりステーキになる予兆」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30