趣味は複数持った方がいい

| コメント(0)


卵を一つのかごに盛るなとかリスクマネジメントの考え方そのものではあるのだけど。自分が力をもりもり投入したくなる、生き甲斐的な趣味を一つに絞っていると、その趣味の中で色々とツラくなったり手がつけにくくなった時に、心にすっぽりと穴が開いた感じになる。趣味というとちょいと語弊があるかもしれないけど、先日言及した「仕事ばかりに注力していると、定年退職後に腑抜けになってしまう」「何も趣味を持たないと自宅に居場所がなくなる」と方向性は似ている。

で、趣味のお話は多分に人との関係が必要になってくるので、当然その対人関係でツライことも出てくる。それでも乗り越えればいいって話もあるだろうけど、そういうことができるとは限らない。むしろちょいと距離を置くのも大切。けれど距離を置いた時に他に趣味、自分の気持ちが安らげるような場所が無いと、魂の抜け殻モードに突入しかねない。なので、こちらがダメでもこちらへのリソースを増やせばいいさ、的なことができるよう、趣味は複数持った方がいい。

とはいえ、まったく別口の趣味をいくつも持つという器用さを備えている人もあまりいないはず。なので、メインの趣味と連動する、関わり合いのある趣味を持つことをお勧めする。鉄道ならば実物の写真を撮ったり愛でたりするのがメインなら、そこから鉄道模型とか鉄道の切手集めとか。料理を主の趣味とするのなら試食とか料理を形どった小物集めとか。メインの趣味をさらに奥深い探求へといざなうことになるし、ちょいと疲れて距離を置きたい時の退避場所としてもいいはずだ。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2018年1月14日 07:24に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「LEGO Digital Designerがアップデートしたという話」です。

次の記事は「売り場所は多い方がいい。便利な場所でも全員が使っているとは限らない」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30