「ネット大手はニュースの著作権料支払いを」

| コメント(1)
フランス通信(AFP)など欧州の9つの報道機関は13日、米グーグル(Google)や米フェイスブック(Facebook)などインターネット大手について、掲載する他社のニュースコンテンツから多額の収入を得ているとして、著作権料を支払わせるよう訴えた。

この「報道」記事の元記事、つまり欧州の9つの報道機関が訴えているとの原文がちょいと見つからないのであくまでもAFPの伝えた内容そのものをベースにということでなんだけど。確か数年前にもグーグルニュースまわりで似たような話があり、それじゃ掲載を止めましょうかとしたところ、個々の報道機関へのアクセス流入が激減して、「ごめん、載せて」となった記憶がある。今回は著作権料と切り口を変えてきたけれど、やってることは変わらない。

ツイートでもつっこみを入れたけど、どの掲載内容に著作権料を支払えと訴求しているのかが分からないのが困りものだけど、自社アカウントで発信した内容でということならば(SNS上での記事投稿の場合、広告URLなどを直に投稿しない限り、投稿記事への閲覧で広告料が発生しうるのはSNSそのものに対してだからね)、まずは自社アカウントを削除して自社サイトなりブログでの発信に留めるべき。

また、第三者がコピーしたり引用したニュースの内容で著作権料云々というのなら、その第三者自身に請求するのが筋だろう。また、自社サイトでのツイートやFacebookへの投稿ボタンも削除しないとつじつまが合わない。

「なんか自分達よりも儲けているインフラがあるからなんとかこじつけして分け前をよこせ」という難癖にしか見えないのはなぜだろう。そもそもニュースに著作権は発生し得るのか。既存媒体のうめきのような気もしてならない。

まぁ、今件が「"欧州の"9つの報道機関」というのもポイントだろうねえ。

関連記事             

コメント(1)

つまり…ニュースは俺の「創作物」であるから金払えってこと…?

コメントする

            

最近のコメント

Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2017年12月15日 06:39に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「技術が進んで人は幸せになれるのか」です。

次の記事は「スマホで加速するつまみ食い文化」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30