「作らないといけないもの」ではなく「作っても楽しいもの」

| コメント(0)


プラモデルに限らず書籍とかジオラマセットとかレゴとか鉄道模型とかボードゲームとか、趣味趣向のものを有している人は、大よそこの言及にハッとさせられるはず。

買った時点でちょっと満足して、積み上げてしまう積みプラを罪プラと言い換えて自嘲するってのはよくあるパターンだけど、でも同時にその状況に満足していたりもする。それを的確に表現した感は強い。作らなきゃいけないもの、ではなくて、作っても作らなくてもよい・作らなくても楽しいもの。

箱絵の楽しさはもちろん、中身のさまざまな部品の美しさ、ドキドキさせられる説明書、頭の中に思い浮かばれる完成した造形。購入した商品を目に留めるだけで、その満足感を体感できる。ある意味、ものすごい贅沢なお話に違いない。

あるいは仕立て屋さんにも似てるかな。たくさんの生地を調達し、それらの生地を前に、どのような服を仕立て上げていこうか、それを考えるだけで楽しくなってしまう。趣味の楽しみ方って色々とあるんだけど、こういう切り口も大切だよね、ホント。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2017年5月15日 07:20に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「「シラフ」という名前のノンアルコール・ビールテイストな飲料は実在する」です。

次の記事は「「取材したい、その素材が欲しいけど報道だから無料で提供して」というご意見」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30