老後のゲームライフのためにも健康維持は欠かせない

| コメント(0)


年を取ると趣味趣向の性向が若年層の時のそれに戻るとか、自分が長い間経験してきた好みの対象をより一層好きになることから、今の若年層や中堅層ぐらいまでの人たちは、歳を取ってもアニメやゲームに注力し続けるのではないかとの指摘が多々成されている。歳を取ったら今の高齢者のような趣味スタイルではなく、それぞれの「世代」(年齢階層ではない)の趣味がそのまま続くというもの。ファミコンやメガドライブ、昔ながらのアニメ、往年に人気のあった漫画とかがまたもてはやされるのではないか、といった感じ。

また、具体的な記事の提示は止めておくけど、歳を取ってから海外に移住してセカンドライフを楽しんでいた人が、年齢の進行とともに記憶が断片的に失われ、移住のために覚えた外国語を忘れてしまい、子供の頃から使っていた日本語しか理解できなくなり、生活に難儀しているとの話もあった。結局、長時間にかけて記憶していたこと、若い時にしっかりと記憶に刻んだことが、ずっと後まで残るのだろう。その点でも、昔のはやりもの、趣味趣向品が、歳をとってから楽しみになるってのは理解ができる。

ただそのためには、五感がしっかりとしていることが大切。目や耳、指、そして脳そのものも明確でないと、ゲームもできないし漫画も読めないしアニメも楽しめない。食を堪能したくても、歯がやられていると歯ごたえが感じられなくなる。

「歳をとったらゆったりとしながら自分の好きな事をやるので、体の健康などあまり気にしなくてもいいよね」と思っていたら、大間違い。好きな事をずっとし続けるためにも、健康の維持は必要不可欠。ちょいと考え直してみると当たり前のことなんだけど、つい忘れがちなお話。日々の精進を忘れずに。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2016年11月15日 07:44に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「日用品 もりもり売れてる その理由 単身世帯と 高齢社会化」です。

次の記事は「マーメイドやワニの気分になれるブランケット」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30