今のハロウィンってもしかして、な話

| コメント(0)


カレンダーを見返すと10月の31日のところに「ハロウィーン」と書いてあって、ああそういえば今週末はハロウィンだな、どうりでかぼちゃやら仮装やらお菓子やらなまはげやら(最後は違う)の話が出てくると思った次第。けどよく思い返してみると、ハロウィンそのものの存在は昔から知られていたし、日本でもちまちまと広げていこう的な風潮はあったのだけど、ここ数年で話題への登り方が随分と変わってきた感じがある。

個人的にはやっぱりソーシャルメディアが浸透したからかな、ソーシャルメディアを使って情報発信をしたい人にとって、ハロウィンは極めてぴったりなネタだったのかなという気はする。まぁ、商用サイド側が恵方巻き同様に、半ば以上意図的に商品展開などを行っているってのもあるのだろうけど。だったら先日言及したように、なまはげと冬至をミックスさせれば以下略。

それはともかく。上記指摘の通り、ソーシャルメディアの浸透に合わせ、コスプレを何となくしたいけど、躊躇させていた層に、大義名分を与えたって考えは、決して悪くない。むしろ良い。その分、ハロウィン本来の注意事項がないがしろにされている感じがあるので(他人の家への来訪のマナー、コスプレの際のやってよいこと・よくないことの境界線)、注意は必要だけどね。


こんな指摘もあり、確かに一理はある。ただ、海外、特にアメリカのレベルの違うおバカなまでのコスプレ具合を見ると、どうなのかなあ、という感も(無論、アメリカが良いから日本も良いはずだ的な話では無いことは承知している)。ただ、アメリカのハロウィンのコスプレって、お酒はアリだったのかな? 見たことはないんだけど。

まぁ、この類の話では結局のところ、法を守り、他人に迷惑をかけず、常識と良識の枠組みの中でという大原則に基づいたものとするのが一番なんだろうな。ハロウィンぐらいいいじゃんってことになると、それを拡大解釈する筋が必ず出てきて、歯止めが効かなくなってしまうので。

その範疇であれば、普段コスプレこわい、的なイメージをいだきつつ、同時にコスプレしてみたい、なんて思っている人には、またとないチャンスに違いない。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2015年10月28日 07:29に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「日々のトレンドを情報として挙がったキーワードで知る」です。

次の記事は「パクツイを調べるツールとして再注目されるTOPSY」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30