長期間保存できる瞬間接着剤の保存方法とな!?

| コメント(0)


模型を作る人は頻繁に使うのだろうけど、当方の場合はごくまれにしか使わない、でも使う時には超スペシャルローリングサンダー的に役立つ瞬間強力接着剤。でも使うのがせいぜい数か月に一度あれば良い方なので、一度使った後にフタをがっつり閉めていても、次に使う時には残りがガヂガチになってしまっているのがオチ。さらにいうとどこにしまったのかすら分からなくなっている。運よく発掘できても、それは実は年越しの年代ものだったりして、さらに固まり度合いは酷いものに。

なのでこの情報は非常に役立つ。チャック袋は常用しているし、乾燥剤も容易に入手が可能。これは覚えておこう。

一方で


との話も。あれ、これはこれで結構良さげな話。ならば密封できるチャック袋に乾燥剤と共に入れて、その上でタッパーに入れて、それを冷蔵庫に入れれば完璧ぢゃないかあぁぁぁ。


小まめなチェックが必要なだけに、変身した煮物は餡子系ですね。小まめ、つまり小豆、と。なんちゃって。

......はともかく。食品の入る冷蔵庫と同じ場所に入れるのには抵抗感を覚える人もいるかもしれないので、保存の際には要注意、かな。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2015年9月23日 07:29に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「前世紀の学生運動と当時の若者と、今の挙動との関連性。一つの仮説」です。

次の記事は「フォルクスワーゲンの不正問題で株価が大暴落の巻......ってどうするんだろ、これ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30