子供に買い与える文房具はしっかりしたものを選ぼう

| コメント(0)


似たような話は以前触れたかもしれないけれど、タイミング的にはそろそろ旬ってこともあるし、該当するツイートも公式リツイートで回ってきたので、覚え書きも兼ねて。

以前【冷蔵庫の缶ホルダーがプラモ愛好家に愛される理由】でもさり気に書いているけれど、100均ショップで販売されているアイテムって本当にその品質が千差万別で、アイディアも品質もすこぶる良いものもあれば、見た目は本来の既製品そっくりだけどその実態は酷いもので全然使い物にならないものも、ぶっちゃけると少なくない。あくまでも経験則だけど、ギミックを有する文房具の類には、いわゆる「ハズレ」のものが多い。ボールペンとかが好例で、仮に100均で買うにしてもOEM系のものにしか手を出せない。

一番良いのは購入したら保護者が一度動作チェックをして、しっかりと使えるか、望みどおりの機能を発揮するかを確認することなんだけど、そこまで考えている保護者ならそもそも論として100均でのコンパスを選ばないかな、という感じもする。繰り返しになるけど、100均に変な偏見を持っているわけではないので。

子供って深い考えにまで至る余裕が無いことが多いので、自分が折角買ってもらった道具で(普通の道具ならうまくいくはずなのに)上手くいかないと、自分自身が悪いと思い込んでしまって落ち込んだり、挙句の果てにはその教科自身が嫌いになってしまうかもしれない。さらに周囲からなじられる可能性もある。

使い捨てならともかく、コンパスは一度購入すれば数年に渡って使い続けるもの。定規とか筆箱のような文房具は大体みんなそうかな。ちょっとした「節約心」的なものが、それ以上に大切なものを失うきっかけになってしまうかもしれない。ケチっても良いところはケチるけれど、必要なところにはちゃんとお金を出して良いものを買う。それが本当の節約ってもんだろうね。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2015年4月24日 06:31に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「消防庁の熱中症搬送患者情報、今年は5月からだそうです」です。

次の記事は「電撃ホビーマガジンが休刊、との話」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30