ルンバがお寺を掃除する時代、こんな未来はすでに実在していた

| コメント(0)


ルンバは平面、広域における掃除を得意とするので、ルンバを導入すると上手く稼働するように片づけをすることから、ルンバが部屋を掃除するというより、人に掃除をさせる効用があるってのは良く聞く話。一方、平面・広域といえば会社の内部とか、体育館やお寺、旅館といった、フローリングやら畳敷きの広い部屋にある場所をイメージさせる。中でもお寺のルンバ稼働ってのは、想像すると物凄いシュール。

この様に仏陀様が仰っておりますが、私先日法事の際に寺でルンバを拝見いたしました。 あの寺徳がねぇ。 pic.twitter.com/e39kPEEc0N

— 善処しますまた今度 (@tkd_yk) 2015, 1月 10


「聖☆お兄さん」のネタとしてはすでに実在していたようだけど、さらにそこから実働の話が結構出てきて、やはり考えることは皆同じなのだな、と感心させられる。


動画は残念ながら見つからなかったけれど、すでに結構な数でお寺にルンバが導入されているとの話。テンプルンバ、みたいな? 賛否両論はあるだろうけど、当方自身の考えとしては、別にいいのではないかな、という気はする。むしろそれで節約できたリソースを、より一層檀家のために費す、修行に勤しめば十分意義はある。


一方、ルンバのお寺での実働状況の検索で見つけた、「ルンバがお寺を掃除している」という例として挙げられていた写真のうちの一つ、廊下っぽい所を集団ルンバ状態となっているもの。これはお寺では無くて、保存されている小学校の整備用として導入されたもの。お寺で云々ってのは間違い。

誤認された理由の一つに、ネイバーまとめがそのように表記し、さらに画像の引用元がツイッターの画像URLを直接表記していたので、ソースを辿れなかったってのもある。これは何とかしてほしいな。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2015年4月 5日 07:24に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「情報とか保険とかセキュリティって形に見えないから対価の必要性を覚えない人がいるんだよね」です。

次の記事は「単にアウトソージングすればコスト削減、とは限らない時代と正社員の必要性」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30