電子書籍利用事情あれこれ、なるほどこんな事例も、ね......

| コメント(0)


当方はタブレット型端末も電子書籍端末も持ち合わせてはいないけれど、パソコン用の電子書籍購読用ツールをいくつか使ってみたり、色々と端末のお試し利用をする機会を得たりした上で、かねがね同じようなことを考えていたりする。携帯電話周りのインターフェイスでも似たような感想を抱く機会も多い。「物理的な本と同じような操作系、シンプルなデザインなど受け入れられるはずがない、意味が無い」とする意見もやはり多いのだけれど、代替手段として存在する以上、低いハードル・段差を持つ選択肢が存在してもいいのではないかなという感は強い。

一度理解してしまえば簡単だよ、確かにその通り。ただ、その一度の理解が出来ない人、面倒な人、拒絶する人が少なくないのも事実なんだよね。今件では高齢者、としているけれど、高齢者に限らない気もする。


こちらは逆の事案でもあるし、同様の事案でもある。紙のページをめくりにくいという話は、実の所今件のような特殊事例に限らず、歳を召した方が肌の油分・水分が少なくなり、ぺったりとした紙質に難儀するという事例もよく聞く。ただし、そのような状況ではタブレットの操作もしにくいってのは......銀行のATMの事案でも良く聞く話。

だからタッチパネル系の開発陣は、そのような事例でもスマートに操作できる、反応がしやすいタイプのものをがっつりと研究開発してほしいなあと思ったりする。当然ソフト部門では、より分かりやすいインターフェイスの研究だね。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2015年3月 8日 08:17に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ネットを使った本の注文もやっぱり関東圏が多いのね」です。

次の記事は「従来の報道関係者がにわか評論家や思想家もどきに走るという指摘」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30