原油価格が下がってるけど、採算取れてるの? という話

| コメント(0)


先日掲載したルーブル周りの話や、本家サイトの【レギュラーガソリン価格と灯油価格をグラフ化してみる】などにもある通り、現在OPECとアメリカのシェールガス勢派との間でし烈なガチンコ勝負が繰り広げられている関係で、原油価格がもりもり下がっている。日本では円安の関連もあり、先入れ先出し法の都合もあるけれど、それでもじわりとガソリンや灯油も下落をしはじめている。

で、気になる......というかおせっかいではあるのだけど、OPECなどの産油国って採算はとれているのだろうか、との疑問が沸いてくる。


で、色々と調べたところ、現時点のレートなら大よそ損はしていないらしい。無論国や場所によって分岐点となる価格は異なるので一概には言えないけれど、単純な採掘コストとしては十分やって行けるようだ。無論これに各種保険料やら輸送費やら採掘をはじめるための初期投資やら技術開発費用、新油田の探索費など多様なコストまで加えたら怪しいところだけど。一方、技術進歩は常に進んでいるので、販間費やら探索費などは漸減する傾向にあるんだそうな。

むしろ現状は、いくぶん損をしたとしても、中長期的なシェア減少で生じ得る売り上げの減退リスクを考えると、むしろ今の時点で攻勢をかけた方が得になるとのそろばん勘定が出たので、チキンレースの真っ最中との話。そしてとばっちりを受けているのがロシア。

シェールガスの採掘費用が高めにつくのが今件の一つのポイントだけど、よもやシェールガスの実用化で、こんな状況になるとはねえ。まさに国際情勢は複雑怪奇、というところなのかしら。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2014年12月18日 07:30に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「原油価格の推移......ってこんなに平坦な時期が続いてたのか」です。

次の記事は「松岡修造氏が日本から出ると日本の気温が下がるという「逸話」、その種明かし」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30