あれあれまたか? いやそうじゃない?? 朝日新聞の「社員の特許は全部企業のモノ」報道の続報

| コメント(0)


先日【「就業者の特許は無条件で会社のもの」朝日新聞報じる】で伝えた、朝日新聞による「就業者の特許は全部企業のモノ」報道について。当方は情報ルートからきな臭さを覚えたわけだけど、ほぼ推測の通りな展開ががが状態。

出席した傍聴者の発言によると、今件報道に関してわざわざ言及があるほど。議事録に残ったら朝日新聞の立つ瀬がない。


で、記事の方向性に関して色々と探りが入っており、ああ、そうなのかという話が。


要は記者そのものの特性、本質として、反社会的......というか反体制的、反企業的思考が強く、そのポリシーに基づいた方向性が極めて強い記事が続いている。特許周りに関しては何が何でも個人のものという意図が極めて強い(前の記事でも触れているけど、ケースバイケースで、集団活動が多い企業内での発明ってのを個人だけのものと断ずると、逆に弊害・不公平感が大きくなる)。今回の法案周りの話は「現行法だと原則企業のものになっちゃうけど、それだと携わった人たちがアレなんで、十分な報酬を与えるようにしよう。で、その十分ってガイドラインはどうしようか」ってのがメイン......のように見えるのだけどね。

まぁ、新聞も記名原稿のシステムがちゃんと隅々まで浸透してくれれば、今件のように記事そのものの信頼性とかに関して担保が出来るので、化けの皮が、じゃなくて実態がよく分かるってことで、良い話ではあるよなあ。

ただ今件に限れば、仮に先の記事の内容に関して問題視されてやり玉にあがっても「間違っていたかもしれないけど、結果的に社会に対して問題提起が出来たからよいではないか。正義には犠牲がつきものだ」と開き直り&ドヤ顔で対応する可能性もでてきたのも事実。あるいは32年待たされるのかな。

それと。今月政府から発表予定の「吉田調書」の内容次第では、信頼性の観点で取り返しがつかなくなりかねない。これだけ短時間に次々に社会に大きな影響を与えたことを意図的にやらかして、しかも改善の姿勢を見せないとなると、ね。あと、今朝日の記事をトリガーとしてあちこちバッシングしたところは、どうやって風呂敷をたたむのだろうか。「また朝日か」では済まない気がするのは当方だけではあるまい。朝日新聞の編集関係者も昨日の夕方時点で、さらに今件の記事を前提に叩きを行ってるし。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2014年9月 5日 07:09に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「違うよ、みんな違うよ...内閣改造報道に見る各新聞社の姿勢」です。

次の記事は「日本語の「クールだよ」を無理に英語にしようとしたら」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30