やはりそう来たか、デアゴスティーニで3Dプリンター登場

| コメント(0)


小型の面白アイテムから趣味趣向の備品の創作、工芸品の作成、さらには食料品、医療用の部品の創造など、多種多様な用途が期待できる、今話題の技術の一つ、3Dプリンター。最近ではデータを提出するとそのデータに従った造形を3Dプリンターで作成してくれるというサービスも登場してるけど、やはり個人でプリンターを入手して、色々とたわけたものを作ってみたいよね、という願望に応える形で、あのデアゴスティーニ・ジャパンが「週刊マイ3Dプリンター」なるものを展開していた。

「していた」というのは、創刊号の発売がどうやら15日だったらしいから。事前はもちろん現時点でもプレスリリースの類はなく、公式のページが突然登場してちょっと驚いた次第。え、いつの間にという感じ。

週刊ベースで45号までの展開だから、1年以内に完成する計算だけど、この界隈の技術は秒進分歩の時代だから、1年のうちにはもっと色々と進化している可能性を考えると、結構微妙。さらには


こんな意見もあったりする。相当なワザマエのモデラーの方なので、信ぴょう性は高い。ある程度重要性、必要性の高い立ち位置にある人が、「んん、どうしようかな」と考えてしまう、そんな微妙な感じの立ち位置なのかもしれないな、この『週刊 マイ3Dプリンター』ってのは。

もっとも、個人ベースで、それこそ家庭用ゲーム機の感覚で買えて、年賀状を印刷するカラープリンタ感覚で使えるようになれば、3Dプリンターで色々と世界は広がっていくと思うのだけどね。価値観も随分と変化すると思うよ。それこそスタートレックで登場した「レプリケーター」のような感じで。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2014年9月17日 07:45に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「モーリタニア産のタコとODAで命を救われた日本人、ODAが織りなすちょっといい話」です。

次の記事は「3年間止まらなかった鼻血が選挙に出ると決まった途端に止まった件について」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30