今夏の節電施策は「数値目標は設けず・節電要請のみ」になりそう

| コメント(0)

【夏の節電要請 政府「数値目標は設けず」(魚拓)】

↑ 2014年度夏季における電力予備率見通し(沖縄除く) ↑ 2014年度夏季における電力予備率見通し(沖縄除く)


動画はいくつか見つけられたけど所謂転載物なので掲載はせず。先行する形で本家サイトにて【2014年夏の電力需給状況をグラフ化してみる(今夏電力需給対策向け先行記事)】で紹介したように、先行する形で政府関連機関・委員会などで精査した結果では、関西・九州電力が融通電力を駆使してどうにかカツカツレベルで何とかなりそうって感じの、今夏の電力事情。電力使用制限令を出すか出さないか微妙なところだとはコメントしておいたけど、話によるとどうやら昨年同様、制限令は出さずに要請で留まることになりそう。

とはいえ、電力事情が去年よりも厳しい状況に変わりはない。震災時の負の遺産が利子を伴って増大化している感じなんだよね......ってことを書くと、実際に電力不足に伴う大規模な停電が無かったからお前は嘘吐きだなどと暴言を吐く人が出てきそうなんだけど(いや、実際出てるんだよ、信じられないことに)。声を高らかに挙げて逆切れすれば、虚実も真実として押し通せるかも、という風潮はどうにかしたいものだけど。

それはともかく。最初から融通電力を前提として、それでも3%ギリギリってのは、正直ピアノ線での綱渡り状態。何らかのイレギュラーな事象が発生したら、それこそアウトになる。そうでなくとも電力消費には今まで以上に気をつかわにゃあかん。景気回復のためには、インフラ部分での直接・間接的な制限ってのは極力避けたいところなんだけどね。電力価格も上がるし。


以下余談。昨日某コミュニティで多人数によるこれ系のやり取りを見聞きした上では、電力周りで「逆切れする人たち」ってのは、最初に結論ありきなんだよね。話のやり取りを見てると既知のことに対して「それは陰謀だから違う」「資料を出せ(すでに出ている)」「~に違いない(憶測で物事をいっている)」「~だと言われている、されている(一部分の都合の良いところだけを抽出している)」の繰り返し。特定キーワードを除いてやり取りを見ると、ほら、悪質な新興宗教に嵌められた人達、さらは催眠術にかかった人たちとのやりとりのようですらあるんだな。精神疾患とまではいいすぎかもしれないけど、それに近い雰囲気すら覚えた。

ある意味、その通りなのかもしれないな。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2014年5月16日 06:53に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「「ヘイポーの謝罪文レベル」なスピリッツ「編集部の見解」(まだ未確定)」です。

次の記事は「消費動向調査の動向から消費税率改定後の消費者心理を探る」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30