【更新】「安定供給」のラインに「不安定要素」を入れるということ

| コメント(0)

先日【関電夏期のピーク時の電力需給推移を時間ベースで】を記事にしたところ、【「天気予報でどうにかなるだろ、バーカバーカ」だの「東北電力電力需給がカツカツなんて嘘つきやがって」だの】と、いちいち反論するのもリソースの無駄な感が強い突っ込みがあった。

そのあたりについて

......うん、多分、「既得権益ガー」「情報を隠してる」云々という話はあるかもしれない。で、誰を信じるの? もっと信頼性の低い妄言話? それは単に「自分の想い通りにならない結果だから、信じない」。ただそれだけの話であって、前首相の「埋蔵電力」と同じレベルでしか無いよ?

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2012年5月 6日 08:23に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「「東北・東京・中部電力の一日単位の最大電力需要推移をグラフ化してみる」のデータを整理してみる」です。

次の記事は「ゆりかもめのステキングな情景」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30