↑ スマートフォンOSシェア(米、2012Q1、Nielsen)

↑ モバイル系端末シェア(米、人種別、2012Q1、Nielsen)
先週発表された、ニールセンの2012年Q1時点における全米スマートフォンのOSシェアと、人種別モバイル端末保有者におけるスマートフォンシェア。もう少し細かいデータで無いと本家に挙げられないので、こちらで覚え書き。アンドロイド単独で考えれば半数近いシェアなんだけど、あくまでも「連合体」みたいなものだからねえ......。むしろiOSのように、主要メーカー別に区切った方がよいだろうし、そうなれば例のアマゾンキンドルも重要な要素になってくると思う。
人種別では意外にも白人層の方がスマートフォン率は低い。既存の端末を使い倒しているのか、それともアジア・ヒスパニック系の方がスマートフォンのような端末を好んでいるのか......あるいは、自宅にブロードバンド回線を引く機会が無く、スマートフォンをブロードバンド環境の窓口代わりとしている可能性もあるけどね(新興国のブロードバンド環境の広まりは、多分にそういうパターン)。
コメントする