放射線被ばくに関連する一般的な除染の方法

| コメント(0)



一般的な除染の方法(水が利用できない方へ)
東京電力(株)福島第一原子力発電所事故に関し、被ばく等の可能性をご心配になられている方は、先ず、以下のことを行っていただきます様お願い致します。

汚染があったとしても、以下の処置である程度の放射性物質をふき取ることができます。ふき取った後は、汚染が広がることはありません。

1. 洋服、靴をぬいでビニール袋に入れる。
2. 布やウェットティッシュなどで拭いとる(ふきとった布などはビニール袋に入れて捨てる)。


一般的な除染の方法(水が利用できる方へ)
東京電力(株)福島第一原子力発電所事故に関し、被ばく等の可能性をご心配になられている方は、先ず、以下のことを行っていただきます様お願い致します。

汚染があったとしても、以下の処置でかなりの程度放射性物質を洗い落とすことが出来るはずです。

1. 洋服、靴をぬいでビニール袋に入れる。
2. 布やウェットティッシュなどで拭いとる(ふきとった布などはビニール袋に入れて捨てる)。

シャワーが利用できる方は以下のことを行ってください。

1. 髪をシャンプーする。
2. 顔を洗う。(石鹸、ボディソープ)
3. 体を洗う。耳の中、爪の間も洗う(石鹸、ボディソープ)。
4. 洋服は洗濯するか、気になるようでしたら捨てるのがよいでしょう


直前の記事【飲んじゃダメ! 「ヨウ素を含んだ一般市販薬のうがい薬がよい」は誤情報です】で取り上げた【放射線医学総合研究所】。せっかくなのでもう一つ紹介(&明日にでも双方本家サイトに転送)。

一般的なレベルでの被ばく等に対するリスクを懸念している場合、この手法で問題ないということ。......記憶に新しい人も少なくないだろうけど、基本的にはあの「地下鉄サリン事件」での対応法とほぼ同じ。昔、知人が現場を通ったことを後で知って不安がっていたので、教えた上で「心配なら医療機関に相談すべき」と助言したのを覚えてる。一応処置をしたあと相談にいったそうだけど。後は実弟が某所での事故の際に、ぎりぎり避難勧告地域の外に住んでいたので「どうすっか」と相談を持ちかけられたので、やはり同じように返答した記憶がある。

自分のツイッター上のタイムラインでも、何名かが避難エリアにいたみたいで、その辺の話が語られている。目を通してくれるといいのだけど。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2011年3月15日 16:47に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「【更新】飲んじゃダメ! 「ヨウ素を含んだ一般市販薬のうがい薬がよい」は誤情報です」です。

次の記事は「クックパッド、「限られた素材で工夫」みんなで作る支援レシピのカテゴリを新設」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30