
中東の国、バーレーンでのベルリッツの広告。宇宙船みたいな変形をしたニューヨークのタクシー、イエローキャブから降り立つアメリカの人を見て、「(自分らが理解できない)英語をしゃべる人がやってきたゾ」とばかりに驚きおののき皆逃げる様子を描いている。そのこっけいさを表現して「ああ、やっぱり他国語勉強しなきゃな......」と見た人に思わせるわけだ。
ちなみにこのポスター、他にもロンドンバスから降りてくる人のバージョンもある。そちらは)
本家サイト「ガベージニュース」の選抜外なネタや覚書を収録中しています(現在コンセプト再検討中)

中東の国、バーレーンでのベルリッツの広告。宇宙船みたいな変形をしたニューヨークのタクシー、イエローキャブから降り立つアメリカの人を見て、「(自分らが理解できない)英語をしゃべる人がやってきたゾ」とばかりに驚きおののき皆逃げる様子を描いている。そのこっけいさを表現して「ああ、やっぱり他国語勉強しなきゃな......」と見た人に思わせるわけだ。
ちなみにこのポスター、他にもロンドンバスから降りてくる人のバージョンもある。そちらは)
    
このページは、不破雷蔵が2011年2月19日 20:18に書いた記事です。
ひとつ前の記事は「これからはぜんざいの時代なのか? 寒天入り・「飲む」冷やしぜんざい発売」です。
次の記事は「手のひらサイズならぬ手の指サイズのカメラ「MAME-CAM」」です。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 
| 27 | 28 | 29 | 30 | 
コメントする