特設公衆電話(事前設置)なるもの

| コメント(0)


時折見かけてネタにもしている、公衆電話。実のところ漸減を続けているのだけど、それとは別に特殊公衆電話(事前設置電話)なるものも存在するということを、先日初めて知ったので覚え書き。

公衆電話そのものは法令で一定面積の地域内に必ず一定数置かねばならないってのはよく知られた話だけど、それとは別にお役所などで災害時に使ってもらおうとの思惑のため、設置されているものが、特殊公衆電話。

これは普段から普通の公衆電話同様に使えるわけじゃなく、回線のみが設置されている。そして端末はその施設の管理人が保管していて、何か非常時にはその端末を持ってきて接続し、無料で使えるようにするというもの。管理をする人になにかあったらどうするのかとか端末がダメージを受けたらアウトだとかいうのがあるけど、公衆電話を常設しているよりはコストがはるかに低く抑えられるし、面積単位での設置義務云々とは関係がないので気楽。

NTT東も西もこの類の特殊公衆電話を結構な数だけ揃えているとの話。先の震災をはじめ、自然災害の際のリスク分散という社会的責務を果たすためのものだと考えているのだろうし、設置する側としても有事の際の対応策としては適切な選択肢として注目を集めているのだろうな。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2020年8月15日 07:12に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ウソであることがすぐに判別する証拠を取得できる時代なのに、なぜマスコミはウソをつきまくるのだろう」です。

次の記事は「マックフライポテトが全サイズ150円」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30