「パンデミック」という言葉

| コメント(0)


言霊伝説云々というわけではないけれど、未知なるワードへの恐怖というのは本質的なレベルで存在するわけで、今回の新型コロナウイルスも新型風邪ウイルスとかいう名前にしておけばそれほどパニックにならなかったのではという気がする。少なくとも新型インフルエンザウイルスより、コロナの方が知名度が低いだけに、騒ぎが大きくなっていることは否定できまい。

で、そういうこともあるので、パンデミックという言葉もそれ自身に大きな恐怖感を覚えさせるものとなりうる(深い意味を知らず、調べずに単に驚いてしまう)ので、軽々しくは使わないっていう話が出ているのに、その言葉自身のフォントに恐怖を感じさせるものを使ってしまうのは、やはりお前ら日本語の読解能力ないんだろうとか、悪質なまとめサイトとどこが違うの、というツッコミをせざるを得ない。

まぁ、例に挙げたようなフォントを使おうものなら怒られるのかもしれないけど。でもそれって怒る根拠はどこにあるのだろうか。「ふざけるな」とか?


折角なので「パンデミック」という言葉そのものについていくつか覚え書き。パンデミックを宣言したからといっていきなり実情が大きく変わったとか、世界が終わりに近づいたとか、凶悪な状態になったとかいうわけじゃない。単純に数字的な区切りで判断が変わっただけの話と考えればいい。129円だと自販機でジュースは買えないけど130円なら買える。それぐらいの違い。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2020年3月15日 08:02に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ハッピーセットの新作はドラえもんのチャーム」です。

次の記事は「ドイツでは買い占めや買いだめを「ハムスター買い」と呼ぶらしい」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30