からあげと竜田揚げの線引き

| コメント(0)


スーパーの総菜売り場などに並ぶ唐揚げとか竜田揚げ。どちらも鶏肉ベースであるステキナイスな存在には違いないのだけど、ぱっと見は唐揚げが濃いめの茶色で油ギッシュな感じで、竜田揚げは薄い肌色で油で揚げたおせんべいみたい。味も唐揚げは肉と一体化したやんわりとしたジューシーな旨味の皮で中の鶏肉との一体感を堪能でき、竜田揚げはぱりっとした歯ごたえのある皮が中のジューシーな鶏肉との対比を覚えさせ、そのギャップが楽しめるという感じ。どちらも好きだけど、お値段的には大体竜田揚げの方がお値打ちだったりする。

で、その違いだけど恥ずかしながら、今件漫画で初めてその違いに気が付いた。使う粉が小麦粉か片栗粉の違いなのか。自分で作ったことは無いので、そういうのは知らなかった。

日本唐揚協会の定義によると唐揚げとは「食材に小麦粉や片栗粉などを薄くまぶして油で揚げたもの」。つまり材料は鶏でも魚介類でも野菜でもよく、粉は小麦粉でも片栗粉でもかまわないのだ。食材も鶏肉に限らず、魚介類を揚げてもザンギ。つまり唐揚げと竜田揚げとザンギはほぼ同じもので、これらは全て唐揚げだということになる。

折角だから明確な違いを確認したところ、実のところは唐揚げも竜田揚げもザンギもすべて唐揚げに違いない。唐揚げのカテゴリ的な存在として、竜田揚げとかザンギがある、と解釈すればいいのかな。カスタードプリンも卵プリンもゴマプリンもすべてプリンには違いない、という感じ。

実のところ美味しければ名前がどうであってもあまり気にはしないのだけどね。唐揚げも竜田揚げもザンギも大好き。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2019年10月30日 07:20に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「今度のアマゾンのタイムセールは11月2日9時から」です。

次の記事は「恐竜なコスプレはいかが」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30