肩書もよくよく調べりゃなるほど感

| コメント(0)


ぱっと見で偉そうな、権威があって信頼できそうな肩書や経歴を有している方が、そのことをプロフィールなどに記していても、うのみに出来ないのが現実であることは、インターネットで当事者発の色々な情報を取得精査できるようになってから、痛いほど知ることができた事実の一つ。例えばちょっと前までは「弁護士」という肩書があれば、どのような人でもひれ伏してその言は100%事実であり従わないと神の裁きを受けるのでは、というぐらいに信頼していたのだけど、昨今では取捨選択が必要だよなあ、とか。

最近気が付いたのは、「元議員秘書」なる肩書。議員秘書ならば国会やら地方議会の政治に精通しているはずだし、その経験を活かして議員として立候補する人も多い。スケジュール管理などもスキルがあるはずだし、一端の人ではないかな、という認識を抱くのも当然。記事やソーシャルメディアのプロフィールに「元議員秘書」とあれば、それは一つの勲章みたいなものとして理解してしまう。

しかしながら昨今では、「元議員秘書」という肩書を見ても、どこの所属だったのか、誰の秘書だったのかまで確認しないといけないよねえ、と実感するようになった。行動内容がちょいと異様だったり、記事の方向性に疑問を覚え、「元議員秘書」のみの表記で具体的にどのような場所にいたのかを調べて初めて、ああなるほど今のあれこれは結局のところそういう意味だったのね、というのが分かったりする。

思い返してみれば、有名なゲームの制作に携わっていましたと自称してもそれが実は単なるデバッカーのアルバイトでしかなかったり、著名な放送局の番組スタッフでしたと肩書にあっても、実はほとんど仕事をせずにすぐに首になっていたり。そういうことって、結構あるのかもなあ、と。

ともあれ、何かひっかかるところがあれば、すぐに調べてもやもやとした部分を明らかにする。これが大切だね。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2017年6月15日 07:02に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「若年層の自殺の比率やその理由」です。

次の記事は「報道の 存在意義が 薄れてる 真実じゃなく 事実が知りたい」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30