オスプレイを離島の緊急搬送に用いるという発想

| コメント(0)

【大臣臨時会見概要(防衛省、7/28)】


汎用性の高い新型輸送ヘリ・オスプレイについて、その機能を活かしてSATに配属させたら云々という話は以前当方もした記憶があるけど、離島の緊急搬送用に「も」使うという目的で配するのはという考えは思いつかなかった。この後のツイートなどで新型の飛行艇US-2でもオッケーではという指摘もあったけど、離着陸において飛行場が要らずヘリポートで済むという点など、汎用性の高さではオスプレイの方が上となる(夜間の着水は難しいらしい。与圧式の空間を用意できるとか、国産振興の点とか、航続距離の問題ではUS-2の方が上だけどね。)

防衛大臣の会見でも、患者搬送の際に直接病院のヘリポートまで運べるという点の強さを強調しているし、何より今件では小笠原村議会の議会そのものが要望しているのもポイントが高い(【オスプレイで急患搬送を・村議会で決議(小笠原村議会議員 一木重夫の政治日記)】)。

コストパフォーマンスの件についても、緊急搬送用云々ということであれば、ある程度目をつぶることはできる。そもそも論として、行政ってのは民間ベースのようなコスパ計算では絶対不可能な、でも必要な物事をやるというものでもあるからね。

今件の話は、オスプレイの国内配備に関して、結構大きな転換点になるような気がする。前々からある程度指摘はされていたんだろうけどさ。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2014年7月29日 06:39に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ミツバチの死の謎が解けるかも? 農研機構「カメムシ防除の殺虫剤のせいかも」」です。

次の記事は「「ナゲットもやっぱりケンタッキー。(国内産チキン)」な広告」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30