通過する列車の種類で鳴り方が異なる踏切

| コメント(0)


交通を遮断することが多いため、最近では高架橋による横断が増えてきたものの、いまだに地方を中心に良く見かける踏切......というか地方ではむしろ都心部以外では当たり前なのか。その踏切が通過列車によって挙動を変えるという、面白い仕様を持つ場所の話。

説明によればこの踏切(大津里道踏切)、一畑電車とJR山陰本線の双方路線が使用しているとのことで、管理会社も異なるとのこと。で、JRの列車が通過する時は「汽車」、一畑電車は「電車」と表示され、警報機の音もそれぞれ別々。JRの場合はこんこんこんこんこんと低め、一畑はかちんかちんかちんとやや甲高い音になる。双方が同時に通過する場合は(後半部分)、両方の音が同時になる次第。

管理会社が異なれば利用している機器も違うので、同然同じ踏切でも音などが違ってくるのだけど、こういうパターンってのは面白いやね。模型などでも再現してみたいけど、難しいかな。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2014年3月25日 06:49に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ドーワッツ(山崎製パン)チョコ&クランチ・キャラメル&アーモンド試食」です。

次の記事は「GoProとクアドコプターで報道が変わる、との指摘」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30