『財政政策の否定と国債を国の借金と言い突ける人々へ。IMFの方針転換の事例のお知らせ』

| コメント(0)

【財政政策の否定と国債を国の借金と言い出す人々へ。IMFの方針転換の事例のお知らせ】


だいたい、自公政権になって金融緩和と財政出動を行うとマスコミが行う批判は想定できます。

①財政出動は国債膨張を招き、財政破綻を起こすって国債暴落、財政破綻、国民の借金がーっていつものパターン。これは以前のブログ記事で書いたIMFのエコノミストが書いた指標の話。

【若年層の失業率、スペイン55.9%・ギリシャ57.0%...ヨーロッパの失業率をグラフ化してみる(2012年10月分)】【国債・公債のデフォルト確率上位国をグラフ化してみる(2012年12月15日版)】など、EUの失業率やCPD周りの記事で何度か触れた、IMFの方針転換に関する良いまとめ記事。既存のニュースにもいくつか、そして確かな話として出ているってことだよね。先日FRBが決定した「失業率ベースでの金融緩和」もしかり。そもそも「ハイパーインフレ」という言葉の使い方からして、間違っている筋が多いよなあ......と。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2012年12月18日 07:52に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「YouTubeの「アップロード順検索」は生きてるっぽい」です。

次の記事は「雪ミクさんの路面電車「雪ミク電車」、内覧会が行われてたヨ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30