i-MiEVのエントリーモデル、今夏登場へ

| コメント(0)

【三菱自動車、今夏、『i-MiEV』に、お客様の実質的な負担額が200万円以下となるエントリーグレードを追加】


三菱自動車は、今夏、新世代電気自動車『i-MiEV(アイ・ミーブ)』について、駆動用バッテリーの総電力量が異なる2種類のグレードを設定し、様々なニーズに合わせて選択できるようにするなど、個人や法人、東京都をはじめとする自治体等のお客様の声に基づき商品内容を進化させる予定である。

新たに設定するグレード(仮称:10.5kWh仕様)は、軽乗用車の日常的な使用としては充分な性能を確保した上で、経済産業省の補助金制度が適用された場合にお客様の実質的な負担額が200万円以下となるよう設定する予定である。

なお、国内向け電気自動車ラインアップの拡充や、電気自動車の販売増加に伴い、駆動用バッテリーの供給量を確保するため、この10.5kWh仕様には、車載用電池で高い技術力を持つ株式会社東芝製のリチウムイオン電池「SCiB」を新たに採用する。

一方、従来の仕様に基づくグレード(仮称:16.0kWh仕様)については、従来通り株式会社リチウムエナジー ジャパン(LEJ)製バッテリーを搭載し、性能・装備面で進化させつつ、価格は現行レベルに抑える予定である。

また、2011年冬に発売予定の軽商用電気自動車『MINICAB-MiEV(ミニキャブ・ミーブ)』も、『i-MiEV』と同様、10.5kWh仕様に東芝製バッテリー、16.0kWh仕様にLEJ製バッテリーの搭載を予定している。


数日前にリークみたいな形で報じられた件の正式発表。ただし航続距離などの具体的な話は無し。単純計算なら通常の約2/3だけど、そう上手くざっくりと区切れる話ではないからねえ。バイクや自転車と似たような感覚で、町内の行き来程度なら問題ないって使い方としては、この方がいいんだろうね。

具体的なスペックの公開を待ちたいところ。また、他の電気自動車会社も刺激されることは必至だから、それらにも注目だね。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2011年6月17日 08:31に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「達人芸」です。

次の記事は「相手が吹き出すマグカップ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30