フロント部分が全開(全壊)モードなので、走っていると強い風がボンガボンガと内部に入りこむおかけで、ちーとも暑さを感じない、とってもステキングなインドのバス。......いや、これ、エア・コンディショナーとかいうレベルじゃないぞ(笑)。「エコでグリーンなエアコンだ」と評している人もいるね。間違っちゃいないけど。
あ。一応「インド」としてあるけど(元記事にはそう書いてある)、動画のコメント読むと、どうやらインドではなくパキスタンみたいだね。
(ソース:【The Presurfer】)
本家サイト「ガベージニュース」の選抜外なネタや覚書を収録中しています(現在コンセプト再検討中)
フロント部分が全開(全壊)モードなので、走っていると強い風がボンガボンガと内部に入りこむおかけで、ちーとも暑さを感じない、とってもステキングなインドのバス。......いや、これ、エア・コンディショナーとかいうレベルじゃないぞ(笑)。「エコでグリーンなエアコンだ」と評している人もいるね。間違っちゃいないけど。
あ。一応「インド」としてあるけど(元記事にはそう書いてある)、動画のコメント読むと、どうやらインドではなくパキスタンみたいだね。
(ソース:【The Presurfer】)
このページは、不破雷蔵が2011年2月23日 20:51に書いた記事です。
ひとつ前の記事は「NHKのあの曲達が一堂に会したCD「NHK ニュースの音楽2010」」です。
次の記事は「幸せを運ぶ赤いトラック...コカ・コーラの「少しずつの幸せを、皆に」」です。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 |
コメントする