「コミPO!」の使い方。なるほど、これは良い手かも

| コメント(0)

【「コミPO!」を使ってみた】

↑ H-Yamaguchi.net
↑ H-Yamaguchi.net 「コミPO!」を使ってみた


ちなみにここで描いたのは、かつてゼミのブログ「こち駒」でやっていた、「こち駒やだニュース」を再開してみよう、という話。以前はニコニコ動画のニコニコニュースメーカーというサービスを使って動画でやっていたのだが、同サービスが停止されてしまったため、中断していたもの。あまり手をかけずに作れるならということで、「コミPO!」を使ってまたやってみたいと思う。したがって、以降の「こち駒やだニュース」は、当然ながら「こち駒」の方に掲載される予定。念のため。



【スタパ先生が「コミPo!」β版を大入手して比類なき大試用】などで紹介した、漫画作成ツール「コミPo!」。面白そうなのは確かだけど、結局自分自身には漫画を創るニーズがなかったので保留状態になってる。で、先日上の記事を読んで「なるほど」と。

要は「漫画のためのコミPo!」じゃなく「図による解説の一環としてのツールとしてのコミPo!」と考えれば良いわけだ。もっと簡単にまとめると「記事説明用の図としての漫画作成」に使うと。掛け合い漫才的な表現の仕方が分かりやすいタイプの記事もあるから、そういう時には使えそうだ。あるいは上の「こち駒やだニュース」のようなものとかね。これとさらに音声出力を合わせて動画化できれば、YouTubeへのアップも......時間かかるな、これはさすがに。方法論としてはありだけど。

「コミPo!」購入しようかどうしようか、ますます悩んでしまうなぁ。正月三が日にはすでに「消失」「iPod Touch」と二つのステキアイテムを買うか否かを決めようとしているのに、これも追加かな。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2011年1月 2日 08:18に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「子供手当の記事再読の話」です。

次の記事は「【更新】接客のプロとキヨスクの話」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30