2008年辞典売上活性化の謎

| コメント(0)


先ほど本家サイトにて掲載した【出版物の種類別売上の変化をグラフ化してみる】の件で。2008年の辞典売上額前年比がプラス22.4%と異様な伸びを示してるんだよね。記事執筆時には理由が分からなかったけど、掲載後に調べ直してみたら、「これかな」ってものが。

【ふせんを貼るほどやる気が出る! ニチバンから「辞書を使った学習法」向けふせん「辞書引きふせん」登場】で紹介した「ふせんを辞書に貼りつける学習法」「辞書引き学習法」ってのが流行り出したのがこの時期で、これに触発される形で辞書が売れまくったらしい。「らしい」ってことなので確証は持てないから、もう少し検証を重ねる必要があるけど、「なるほどなぁ、それなら納得」ということで、とりあえず覚え書きとして。

【国語辞書が小学生に大ブームです。「辞書引き学習」とは】とか【子どもの力を伸ばす「辞書引き学習」】あたりをチェックですな。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2010年12月14日 08:42に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「在日米軍司令部作のマンガ『わたしたちの同盟-永続的パートナーシップ』第2部本日公開」です。

次の記事は「たばこのついでにガムを買う。ならば......」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30