【更新】オレンジと黒の中央線車両・JR中央線201系が引退

| コメント(0)

[さよならオレンジ電車 JR中央線201系」]

JR中央線を象徴してきたオレンジ一色の201系車両の最終運行が17日あった。最後の姿を一目見ようと、始発の豊田駅(東京都日野市)や沿線に鉄道ファンが詰め掛け、別れを惜しんだ。運行は、JR東日本主催の松本駅(長野県松本市)までの特別ツアーで約四百人が乗車。

「さよなら中央線201系」と書かれたヘッドマークを付けた車両は午前十時二十分すぎに出発。警笛が響くと、ホームを埋めた約六百人のファンから「ありがとう」「お疲れさま」と歓声が上がった。

201系は一九五七年に登場したオレンジの単色車両の三代目で、八一年から順次導入。石油危機に見舞われた七〇年代の社会情勢を反映し、ブレーキで生じる電力を架線に流して再利用する機能を搭載。「省エネ電車」とも呼ばれた。


つい先日103系が引退したと思ったら......というのは古すぎだけど(笑)、主に省エネ・安全性の技術の進歩や乗客ニーズの変化と共に、新しい車両が次々に登場して、その分古い車両が押し出されていくのは仕方ないことだけど、やっぱり少々寂しい気はするね。

関連記事             

コメントする

            
Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com

この記事について

このページは、不破雷蔵が2010年10月18日 07:58に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「比類なきシムシティ3000の都市・人口なんと600万人」です。

次の記事は「小まめに切ると損をする? 電気節約とスイッチオン・オフの関係」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30