動画の最近のブログ記事


レゴの年末の新作の一つ、フレンズの映画館(41448)。それの組み立ての様子を動画におさめたレビューが公開された。もちろん正式にはまだ未発売なので、レゴ社から先行レビューお願いという形で提供されたものだと思う。ということは実商品はすでに完成している、と。

で、速報の形で出てきた画像と特に変わったところは無し。昔の映画館のスタイルで、チケット売り場とかマネキン置き場とか(あるいは出演者のお披露目かな)、入り口もそれっぽいし、中の座席もまさに映画館的なもの。

そして何よりスクリーンがステキナイス。普通のタイルとシールを使ったスクリーンもあるけど、スマホを差し込んで自在に映画を映し出すこともできる。例の宇宙センターでも行われてた手法で、スマホの普及率が高くなったからできる技。



先日突然正式なシリーズ化をした、レゴのシティシリーズの下部層的なエリートポリスというシリーズ。以前からちらほらと出ていたキャラクタが特定される形で登場しているのだけど、これ、2019年から配信されている「レゴ シティ アドベンチャーズ」に出てくるキャラクタなんだよね。DUKEとかCLARAとかSAMとかHACKSAWとかROOKYとかVITOとか。

要は不特定なキャラではなく特定のキャラの再現シーンとしてのポリスシリーズということで、エリートポリスという枠組みを作ったのかな、と。そして配信されている動画と連動させることでセットの愛着度とかのアップやら想像効果を狙っているのかもしれない。



最近自動車メーカーとレゴのコラボ的な話が多いなと思っていたら、今度はスズキが自社のハスラーをモデル化したものを公開。しかも市販されるセット云々ではなく、自分で作れるよ、的なもの。造形が結構スタイリッシュで、これは当方もLDDモデル化した上で作ってみたいな感。


レゴのミニフィグのつくり方動画

| コメント(0)


先日海外のレゴ社自らがアップした、レゴのミニフィグのつくり方を紹介した映像。対象はミニフィグシリーズの20かな。ミニフィグのパーツ以外に小物のパーツの紹介もあるようだけど、プリントの部分はこんな風になっているのか、ならばデータが創られればすぐら新しいものが創れるよね、と色々と期待もできてしまう。

パチモノとか互換品を見て見ると分かるのだけど、レゴの正規品の品質って、異様なほどに高くて、ここまで同一規格のものが大量に作られているのに、ゆがんだり入らない部分があったりなどの問題がほとんど生じないのだよね(最近は中国産のを中心に、少々残念な造形のものも見受けられるけど)。


プレイモービルのテレビCM

| コメント(0)


先日ジンジャーに乗っている婦人警察官のセットを購入した、ドイツの大型フィギュア玩具、プレイモービル。日本での展開の歴史を調べてみると、実は昔は日本法人がちゃんとあったとか、エポック社が代理店やっていたとかあるんだけど、結構紆余曲折状態で、詳しい歴史は掘り下げないと出てこない状態。

で、先日から行っているビデオのデータ化の中で、ちょいと目に留まったので先行的に試験データ化したのが、このプレイモービルのテレビCM。同じテープに録画されていた番組などから、どうやら1985年ぐらいの放送らしい。実家から回収したものなので、誰が録画していたのかは不明だけど。

結構本格的な作りで、当時これを見た子供達は「ほしい」と思ってしまうのも多かったのではなかったかな。プラレールとかレゴとかと同じ感覚。



5月発売の「シティ ドーナツショップの開店(60233)」辺りからちらほら出始めたのだけど、レゴのシティシリーズで同梱されているミニフィグの中に、固有名詞を持つものが出始めている。箱の下の方に囲い枠でそのミニフィグと名前が出ているので分かるのだけど、何かタイアップしているわけでもないのにこれは一体何なのだろうと思っていた。

で、12月発売のラインアップでは多くのセットで同じように固有名詞付きのミニフィグ入り。レゴ側の方針の一つに違いないのだけど、せっかくだからと調べてみたら、レゴのミニフィグが登場人物として展開するレゴ的なアニメが展開されていて、その登場人物として出てくるってのが原因だった。つまりアニメの世界観とのリンケージを狙っている次第。コラボには違いないけど、自社アニメとのコラボだったわけだ。



先日アマゾンのほしいものリスト経由で賜ったシティ ドロボウのダイヤモンド強盗(60209)に入っている、2019年第一期に展開される新作で初登場するパトカーサイレンパーツについて確認をしてみた。説明書で注意書きが山ほどあってしかも細かい文字なんで、これって元々子供が読むことは想定していなくて何かトラブルがあった時の魔除け的なものとか、保護者に読んでほしいってことだろうなあと思ったり。

該当パーツの説明部分はこんな感じ。あ、これって電池交換の方法か。精密ドライバーが必要っぽいな。試用電池は初めから入っているけど、入れ替えをする時にはボタン電池CR1216が必要。100均で手に入る。


このアーカイブについて

このページには、過去に書かれた記事のうち動画カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはミニフィグです。

次のカテゴリは後日談・補足です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

* * * * * * * * * * * * * *


ウェブページ

Powered by Movable Type 4.27-ja
Garbagenews.com